Special Live 2007 Autumn〜Acoustic Nacci〜①

 ツアー初日にはいけず、本日が初見となりました。
 18:00開場 19:05開演 20:50終演

(セットリスト)
1.くちびるで止めて
2.東京みちくさ
3.愛しき悪友へ(Abe Ver.)
4.夢ならば
5.夕暮れ作戦会議
6.オギヨディオラ(Japanese Ver.)
7.ご当地ソング企画:思い出の九十九里浜
8.トウモロコシと空と風
9.Memory〜青春の光〜(Abe Ver.)
10.息を重ねましょう
11.小説の中のニ人
12.恋の花
13.OLの事情
14.大人へのエレベーター
15.Too far away〜女のこころ〜
(encore)
16.ふるさと(Abe Ver.)
17.愛しき人

(MC)
 ・関係者が挨拶にきたり、観覧していたりする所為なのか東京公演は緊張する。
 ・そんなの関係ねぇ、オッパッピー
 ・癒されて元気になってありがとうって言われるように・・・
 ・「男の人って 辛いことも多いでしょ〜そっと毛布 掛けてあげるように」歌詞の朗読
   →普通に言うと照れるけど歌だとちゃんと伝えられる
 ・どのように煽ると返してくれるかな?とかツアー中はみんなのことを考えてます。
 ・この間5人*1で集まって水炊きを食べた。年内にもう1回やろうと
  →梅酒を飲んだ。酔いは後からくるものだと発見。帰りが大変だった。
 ・皆の前でこうして歌えるのは本当に幸せ。感謝している。これからも頑張るので皆も頑張って。

(雑感)
 ・夕暮れ作戦会議と大人のエレベーターが聴けたのが嬉しかった。
 ・振り付けのコーナーは、嬉しそうにフリを教える姿がいいね。
 ・アコステということでしたが、一部打ち込みというかオケっぽいのもありましたけど・・・
  まーそうなのかな?とも思いましたけど、春と比べるとね・・・・
  ライブなら、やっぱりアコステではないほうがいいかなー。
  着座となるディナーショー系なら今回っぽいのでも満足するんだけどね。。難しい。
  でも、あの空間*2を味わえるのがメインなので、否定ではないんですよ。
 ・真正面だとついつい見惚れてしまう。
 ・パヤァパヤァってカラオケBOXで一緒に騒いでいる感覚になってました。
 ・舞台はシンプルすぎる気が(苦笑)新曲とそのカバーのときは風の特効がありましたけど・・・
 ・1stからミニアルバムそして新曲とアルバム中心でないのも久々に聞くといいですね。
 ・誤爆ではないものもあったはずーーー*3

*1:オリメン、稲、保

*2:というか世界

*3:そういうことにしておいて(笑)